若狭 岩屋城わかさ いわやじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (若狭国/福井県) > 岩屋城
Tweet
若狭 岩屋城の写真
掲載写真数
形態
山城(150m/90m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切
城 主
永井左近,貫所左衛門
縄張図
岩屋城縄張図
歴 史

詳細不明。城主は『若狭国志』では永井左近、『若狭郡県志』では貫所左衛門とする。

貫所左衛門は応仁の乱の頃の人物とされるが、貫所氏は確認されておらず、武田氏の若狭入国にとなもって安芸の国人温科氏の一族も若狭に入部しており、温科氏の誤記とも考えられている。

説 明

岩屋城は円成寺の背後の山上に築かれている。この山には3ヶ所に城跡が残されており、上の二ヶ所は梅谷城となっているが、いずれも形態の異なる小城である。

岩屋城は東へ伸びた尾根の先端頂部に築かれており、堀切で区画された3つの曲輪で構成されている。

主郭は東端Iと考えられ、西端に土塁があり、南東端がやや張り出してスロープとなり虎口のようである。主郭の東側面は緩斜面で段造成してあるが、切岸も不十分で削平されているのみである。

主郭の西に小規模な曲輪IIとIIIがありいずれも堀切で区画している。曲輪IIは南北領側に犬走状の段があり、東の堀切の底ほぼ繋がっている。

案 内

円成寺から東の道へ進んで行くと北東麓にお堂がある。この脇に柵の開口部があり山腹にあるお堂まで尾根道が続いている。

円成寺近くで農作業をしていた方はお城があるのをご存知であったが、奥の方にあると言っていたので梅谷城を指しているものと思われる。

最寄り駅(直線距離)
1.0km 十村駅
2.7km 大鳥羽駅
2.9km 藤井駅
3.5km 若狭有田駅
5.5km 三方駅
主な参考文献
戦国の若狭 ~人と城~(大森宏著)
若狭中世城郭図面集I(桂書房)
若狭武田氏と家臣団(戎光祥出版)
所在地/地図
福井県三方上中郡若狭町岩屋
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.5km 若狭 梅谷城
0.6km 若狭 白屋北山城
1.3km 若狭 能登野城
1.4km 若狭 井崎砦
1.5km 若狭 成願寺城
1.6km 若狭 鈴ヶ岳城
2.4km 若狭 大倉見城
2.6km 若狭 山内城(上城)
2.7km 若狭 田上城
2.7km 若狭 山内城(下城)
2.8km 若狭 相田城
3.1km 若狭 堂山城
3.4km 若狭 安賀里城
3.7km 若狭 持田城
3.8km 若狭 南前川城
3.9km 若狭 霧ヶ峰城
3.9km 若狭 田名城
4.4km 若狭 膳部山城
4.6km 若狭 麻生野城
4.8km 若狭 吉田砦
5.0km 若狭 瓜生上砦
5.0km 若狭 天原日城
5.0km 若狭 下吉田砦
5.0km 若狭 向山砦
最終訪問日
2023年7月
TOP > > (若狭国/福井県) > 岩屋城