若狭 安賀里城わかさ あがりじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (若狭国/福井県) > 安賀里城
Tweet
若狭 安賀里城の写真
掲載写真数
形態
山城(130m/80m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切,畝状竪堀群
城 主
粟屋氏
縄張図
安賀里城縄張図
歴 史

築城年代は定かではない。山内城主粟屋式部丞の出城と伝えられる。

説 明

安賀里城は諦応寺の北側にあり、西へ伸びた尾根が南北2つの尾根に分岐する地点に築かれている。現在は主郭に金比羅神社が祀られており、西麓から参道が通じている。

単郭の城で主郭には小さな金比羅神社が祀られている。東背後にはやや分厚い土塁があり、東側も平坦面Aになっている。主郭は神社のあるところは平坦だが、やや西に傾斜している。

現状、主郭の東背後を堀切1で遮断し、南は畝状竪堀群2、西は畝状竪堀群3があり、北側も山道と切岸の間にわずかに畝状竪堀群4の痕跡がある。主郭の土塁の外側にある平坦面Aはわずかに窪みが確認でき、北側に残る明瞭な二条の竪堀と、南側面に残る不明瞭な竪堀と結ばれていたと考えられ、主郭の東背後は多重堀切であった可能性が高い。おそらく三重堀切であったと考えられる。

案 内

安賀里生活改善センターに駐車できる。参道入口はそこから北へ進んだところにある、谷間に通じる細い路地の奥にあるのだが、この時期でも藪であった。ただ、藪なのは麓の谷間の部分のみで、参道や城域は夏でも普通に見学可能である。

もう一つ、諦応寺の参道北側にあるお地蔵さんが並んでいるあたりから山をよじ登っても行くことができる。

最寄り駅(直線距離)
1.6km 若狭有田駅
3.1km 上中駅
3.4km 大鳥羽駅
4.3km 十村駅
6.3km 藤井駅
主な参考文献
戦国の若狭 ~人と城~(大森宏著)
若狭 安賀里史
日本城郭大系〈第11巻〉京都・滋賀・福井(新人物往来社)
所在地/地図
福井県三方上中郡若狭町安賀里
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.0km 若狭 山内城(上城)
1.1km 若狭 膳部山城
1.2km 若狭 山内城(下城)
1.6km 若狭 瓜生上砦
1.9km 若狭 瓜生下砦
2.0km 若狭 下吉田砦
2.0km 若狭 吉田砦
2.2km 若狭 向山砦
2.3km 若狭 持田城
2.8km 若狭 白屋北山城
3.1km 若狭 梅谷城
3.3km 若狭 堤城
3.4km 若狭 岩屋城
3.5km 若狭 鈴ヶ岳城
3.5km 若狭 成願寺城
3.5km 若狭 堤南城
3.6km 若狭 箱ヶ岳城
3.6km 若狭 沼田氏出城
4.0km 若狭 能登野城
4.2km 若狭 熊川陣屋
4.3km 若狭 霧ヶ峰城
4.3km 若狭 熊川城
4.4km 若狭 赤松城
4.5km 若狭 小浜藩 熊川番所
最終訪問日
2021年11月
TOP > > (若狭国/福井県) > 安賀里城