若狭 白屋北山城わかさ しろやきたやまじょう
△トップに戻る
詳細不明。
白屋北山城は梅谷城のある山から南東に伸びた麓付近に築かれていた。
現在残されているのは尾根の先端部分で、北東側に道路が作られる以前は山と尾根続きであった。
『戦国の若狭 ~人と城~』に掲載されている図面を確認すると、主郭は二段で、尾根背後に二重堀切があり内側の堀は曲輪の側面に周りこんで竪堀として伸びていたようである。現在も竪堀や曲輪の一部は残っているようである。