詳細不明。横山氏の花熊城の詰城か。
介良城は横山氏の居城である花熊城(別名介良城)の東の標高170mの山頂に築かれている。城山は潮見台団地の造成により大きく変貌しているが、山頂付近は緑地公園となっている。
主郭の切岸は明瞭ではないが、山頂から東西に曲輪が設けられ、北側には帯曲輪がある。主郭の東側には土塁と堀切を設け、堀切は竪堀となって北斜面へ伸びている。その外側の土塁は北側が鍵状の屈折を持ち横矢掛けになっている。主郭の西側にも石積された土塁と堀切があり、この堀切も北側へ竪堀となって落ちている。