掲載写真数
形態
番所(120m/120m)
別 名
なし
文化財指定
市指定史跡
遺 構
石垣
城 主
高松藩
歴 史
江戸時代末期に高松藩によって築かれた狼煙場の一つ。
説 明
大串山狼煙場は北へ突き出した大串岬に築かれていた。本来狼煙場となっていたのはグリーンヒル大串のある場所であるが、現在はそこから北へ降りた所に移設復元されている。
石を円形に積み上げ、直径約3.2m、高さ約1.8m、南北両側に切れ目がある。
案 内
最寄り駅(直線距離)
5.8km 琴電志度駅
5.8km 志度駅
5.9km 塩屋駅
5.9km 房前駅
5.9km 原駅
所在地/地図
最終訪問日
2016年6月