美作 嵯峨山城みまさか さがやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (美作国/岡山県) > 嵯峨山城
Tweet
美作 嵯峨山城の写真
掲載写真数
形態
山城(260m/160m)
別 名
佐良山城,須崎城
文化財指定
市指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
赤松教弘,錦織利路,毛利氏,河端秀家
歴 史

築城年代は定かではないが赤松孫三郎教弘によって築かれたと云われる。 赤松教弘は赤松円心入道則村の四代の孫という。

天文年間(1532年〜1555年)に尼子氏の軍勢が美作に進出したときには、尼子に属した錦織馬之助利路が在城していた。永禄年間(1558年〜1570年)頃には毛利氏の支配下にあり、元亀年間(1570年〜1573年)には宇喜多直家の家臣で荒神山城主の花房職秀によって落城し、河端丹後守秀家が在城したという。

説 明

嵯峨山城は吉井川南岸の標高288.8mの嵯峨山山頂から北へ派生した峰に築かれている。 現在は史跡公園として整備されている。

嵯峨山城の地は後鳥羽上皇や後醍醐天皇所縁の地である佐良山に比定されており、江戸時代の津山藩士によって建立された「佐良山碑」が主郭に建っている。 主郭は円形で周囲に低い土塁が付き、南と東に虎口を開く。いずれも東から南下に巡る帯曲輪に通じ、東は更に下方へと虎口が付いている。南東の尾根には横堀を配し、その両脇は竪堀となって山腹へ伸び、東側の竪堀は連続竪堀となっている。

案 内

わかりやすい登り口は東側の中島・平福側にあり、林道の入口に「嵯峨山城・佐良山碑」への道標が出ている(地図)。林道は狭く一般車両は通行できないので、どこかへ駐車してくるしかないが、駐車スペースも付近にはないので置く所を探すのも一苦労である。

最寄り駅(直線距離)
1.1km 院庄駅
2.0km 佐良山駅
2.5km 津山口駅
4.4km 津山駅
4.6km 美作千代駅
所在地/地図
岡山県津山市中島
付近の城(直線距離)
0.5km 美作 嵯峨山城(南城)
0.5km 美作 州前城
1.2km 美作 院庄構城
1.8km 美作 院庄館
1.8km 美作 美和山城
2.4km 美作 篠山城
2.8km 美作 局笠山城
2.9km 美作 天神山城(錦織)
3.0km 美作 神南備山城
3.1km 美作 丸山城(福田)
3.4km 美作 景清屋敷
4.1km 美作 鶴田陣屋
4.2km 美作 茶臼山城(寺元)
4.5km 美作 下原構
4.6km 美作 鬼山城
4.6km 美作 構城
4.6km 美作 円住寺城
4.6km 美作 古川城
4.7km 美作 神楽尾城
4.7km 美作 津山城
4.8km 美作 鍋山城
4.8km 美作 天王木土塁
5.1km 美作 目崎城
5.2km 美作 荒神山城
最終訪問日
2013年2月
TOP > > (美作国/岡山県) > 嵯峨山城