三河 半原陣屋みかわ はんばらじんや

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (三河国/愛知県) > 半原陣屋
Tweet
三河 半原陣屋の写真
掲載写真数
形態
陣屋
別 名
なし
文化財指定
市指定史跡
遺 構
なし
城 主
安部氏
歴 史

寛永13年(1636年)安部信盛によって築かれた。

安部信盛は五千二百石を領して武蔵国岡部に陣屋を構えていた旗本であったが、寛永13年(1636年)に三河国八名郡内で四千石を加増され、このときに半原陣屋を構えた。信盛は慶安3年(1650年)大坂定番に任ぜられ、摂津国内で一万石を加増、あわせて一万九千二百五十石となり諸侯に列し武蔵国岡部藩となった。

慶応4年(1868年)安部信発は勤王側にたって岡部から半原に藩庁を移転することを決め、半原藩が成立したが、翌年廃藩置県によって半原県となった。

説 明

半原陣屋は現在宅地や畑となっており遺構はないようである。

国道301号線の西側に半原藩邸の石碑や案内板が設置されており、この辺りが陣屋の南西隅にあたる。国道の東側も陣屋の領域でちょうど国道が中央を貫通するようになっている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
4.4km 野田城駅
4.9km 新城駅
5.2km 東上駅
5.3km 東新町駅
5.8km 茶臼山駅
主な参考文献
中部地方の中世城館 <4> 愛知1(東洋書林)(愛知県中世城館跡調査報告II,III)
江戸時代全大名家事典(東京堂出版)
所在地/地図
愛知県新城市富岡字大屋敷
付近の城(直線距離)
2.1km 三河 慈眼寺館
2.6km 三河 宇利城
3.0km 三河 比丘尼城
3.4km 三河 五葉城
3.8km 三河 島田陣屋
3.9km 三河 下り地城
3.9km 三河 石田城
4.0km 三河 大野田城
4.0km 三河 石田陣屋
4.1km 三河 新城古城
4.3km 三河 新城城
4.4km 三河 野田城
4.8km 三河 道々目記城
4.8km 三河 五本松城
4.8km 三河 五本松城B
4.9km 三河 萩平山城
5.0km 三河 東上代官所
5.1km 三河 西川城
5.2km 三河 岩広城
5.2km 三河 稲木陣屋
5.2km 三河 杉山端城
5.4km 三河 東上分一番所
5.5km 三河 杉山中屋居館
5.7km 三河 川路市場城
最終訪問日
2022年3月
TOP > > (三河国/愛知県) > 半原陣屋