掲載写真数
形態
山城(316m/-)
別 名
葛西城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
葛西肥前守
歴 史
詳細不明。葛西肥前守の居城とある。
説 明
光明寺の西の城平山にある。
北の311mの山頂部と南西の316.4mの山頂部があるが、どちらも城址である。
北の頂部は南の尾根を堀切で断ち東面に低土塁が残っている。西側には一段下がって帯曲輪がある。
南西の頂部は東西に長く中程に空堀があり、土塁や曲輪が多々ある。期待以上に遺構が残っているのだが、陽が傾きかけていた為、
あまり良く見れなかった。
案 内
光明寺から山頂に向かって一直線で登る。
国土地理院の地図では中国自然道となっているが、現地の案内を見るかぎり今は別のルートらしい。最寄り駅(直線距離)
4.5km 加茂中駅
4.7km 荘原駅
6.0km 南宍道駅
6.1km 直江駅
7.2km 幡屋駅
所在地/地図
最終訪問日
2007年10月