伊予 親行城いよ しんぎょうじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (伊予国/愛媛県) > 親行城
Tweet
伊予 親行城の写真
掲載写真数
形態
山城(388m/260m)
別 名
なし
文化財指定
町指定史跡
遺 構
土塁,曲輪,堀切,畝状竪堀群,竪堀
城 主
不明
歴 史

詳細不明。河後森城の支城と云われる。

説 明

親行城は標高388.2mの山頂を中心として北西尾根、南東尾根に曲輪を配している。

主郭は城内で一番きれいに削平されており、北西端に岩がある。岩の北西側に低い土塁が付いた曲輪があり、その先を堀切で遮断している。この堀切は北側へ竪堀として伸びており、北側の緩斜面も遮断している。そこから西へは階段状に小段が続いており、浅い堀切らしき地形が二ヶ所ある。

主郭の南端付近に自然石を利用した虎口らしき地形があり、そこから通路が伸びている。南東側の段は数段あるが削平状態は悪い。南側斜面にやや間隔を開けて二条の竪堀、東側斜面は数条の畝状竪堀群がある。

案 内

整備された道はない。山の南側に国土地理院の地図で破線で峠越えの道が描かれており、これを利用して南尾根上に登る。西側の入口は谷間にあり、そこから道が続き谷間の正面を登ると尾根上に至る。尾根上から北上すると主郭に達する。

最寄り駅(直線距離)
2.4km 吉野生駅
2.9km 真土駅
3.2km 松丸駅
4.2km 西ケ方駅
6.0km 江川崎駅
所在地/地図
愛媛県北宇和郡松野町大字富岡
付近の城(直線距離)
1.2km 伊予 志摩ヶ城
1.5km 伊予 山瀬城
1.9km 伊予 龍ヶ森城
2.4km 伊予 森城
2.5km 伊予 丸山城
2.9km 伊予 河後森城
3.5km 伊予 あさご城
3.7km 伊予 大森城
4.5km 伊予 陣ヶ森城
4.8km 伊予 石崎城
5.0km 伊予 春日城
5.8km 伊予 大角城
5.8km 伊予 目黒城
6.0km 伊予 京森城
6.0km 土佐 江川城
6.1km 伊予 松ヶ森城
7.2km 伊予 柳ノ城
7.3km 伊予 赤島城
7.4km 伊予 宇和島藩 近永代官所
7.7km 伊予 竹ヶ森城
8.1km 土佐 津野川辰巳城
8.3km 伊予 薄木城
9.5km 伊予 中城
9.6km 伊予 上城
最終訪問日
2012年10月
TOP > > (伊予国/愛媛県) > 親行城