常陸 龍ヶ崎城ひたち りゅうがさきじょう
△トップに戻る
築城年代は定かではない。龍崎氏の城であったとも。
永禄11年(1568年)江戸崎城主土岐治英の二男胤倫が龍ヶ崎に城を築いて居城としたという。
龍ヶ崎城は現在の竜ヶ崎第二高校一帯に築かれていた。高校の西側に鹿島神社があり、その先を北側へと回り込んでいくと、グラウンドの北側に空堀と土塁のような地形が残されている。
高校の入口の階段脇に「龍ヶ峯の歩み」という石碑があり、龍ヶ崎城について記されている。