播磨 寺前城はりま てらまえじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (播磨国/兵庫県) > 寺前城
Tweet
播磨 寺前城の写真
掲載写真数
形態
山城(470m/320m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
石積,土塁,曲輪,堀切,竪堀,虎口
城 主
本郷伊豆守
縄張図
寺前城縄張図
歴 史

築城年代は定かではない。城主は赤松円心の家臣本郷伊豆守で、嘉吉の乱の後に山名氏に攻められ落城したという。

説 明

寺前城は最明寺の北背後に聳える山の標高470m付近に築かれており、現在は登山道が整備されている。

寺前城は最高所に主郭I、南東の尾根先に曲輪II、そしてその間にある削平の甘い曲輪IIIで構成されている。

主郭は北側に一段小高い曲輪があり北側は小さな櫓台状の土壇があり外側に石積みが設けられている。南東隅に虎口があり、外側の通路から左折れで入り、主郭の西側を回り込んで入る構造になっている。

主郭から北へ伸びる尾根は大堀切2とその先に小さな堀切1が確認できる。西尾根は腰曲輪状の段の両側に竪堀5、6があるが、腰曲輪部分にやや違和感があり、堀切であった可能性もある。主郭部には櫓台側面の他にも石が積んである。

曲輪IIは尾根先にありここに標柱が建っている。曲輪IIも南側に帯曲輪があり北西側で最高所と合流する。尾根先側に堀切は確認できないが、曲輪IIIとの間に堀切9、東側面に二条の竪堀10が確認できる。

曲輪IIIは2つの曲輪の間にあり加工度は低く自然地形に近いがやや削平されている。主郭へ登る途中に浅い堀切8が確認できる。

案 内

寺前小学校の北側の山腹に最明寺があり、ここに登山道入口がある。最明寺の駐車場を利用させていただいた。

最寄り駅(直線距離)
1.2km 寺前駅
3.0km 新野駅
4.8km 長谷駅
5.9km 鶴居駅
主な参考文献
中世播磨250の山城
都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 (15)(東洋書林)(兵庫県の中世城館・荘園遺跡)
日本城郭大系〈第12巻〉大阪・兵庫(新人物往来社)
所在地/地図
兵庫県神崎郡神河町寺前城山
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.7km 播磨 柏尾山城
2.4km 播磨 柏尾構居
3.9km 播磨 福本陣屋
4.3km 播磨 高峰城
4.9km 播磨 稲荷山城
5.3km 播磨 大山城
6.0km 播磨 屋形構
6.7km 播磨 飯盛山城
7.5km 播磨 谷城
7.9km 播磨 鍋倉城(夢前町)
最終訪問日
2023年2月
TOP > > (播磨国/兵庫県) > 寺前城