越前 三冨屋敷えちぜん みとめやしき
△トップに戻る
三留朝倉氏の屋敷とされ、三留城を詰城とする。
三留(三冨)朝倉氏は朝倉英林孝景の子景儀から始まり、景冬、景総、景久と続いたという。
三冨屋敷は現在の正寿寺境内のあたりに築かれていたというが遺構はない。
正寿寺の南東側道路沿いに案内版がある。