越前 一乗谷朝倉景鏡館えちぜん あさくらかげあきらやかた
△トップに戻る
朝倉景鏡は朝倉義景の従兄弟で大野郡司を務めており、朝倉一族の中でも地位が高かった。朝倉氏滅亡のおりは、朝倉義景を大野郡に退かせたものの、それを討ち取って織田信長に降っている。
朝倉景鏡館は「一乗谷古絵図」に記されており、敷地の規模は5000?以上で朝倉義景の館に次ぐ広さとされる。 現在は県道と川の間の部分に案内板が埋め込んであり、その南北両端にわずかながら土塁と濠跡が残るのみである。