出羽 三又城でわ みつまたじょう
△トップに戻る
築城年代は定かではないが小笠原氏によって築かれたと云われる。
貞治年間(1362年〜1368年)小笠原義冬のとき増田城を築いて居城を移している。
三又城は南北に伸びた独立低丘陵の南端に築かれていた。南端にある三叉神社境内が曲輪で、北側に少し離れたところに東西に空堀があり、中央に土橋が架かっている。空堀に面して城内側には土塁がある。