出羽 悪戸城でわ あくどじょう
△トップに戻る
詳細不明。地元では悪戸修理亮を城主と伝えるが、小野寺家臣西野修理亮道房に関する城と考えられている。
悪戸城は下西野集落のあたりに築かれていた。
集落の西のはずれ、畑地となっているところに標柱が立っている。この畑地と宅地との間にやや湾曲した一段低い水田があり、これが空堀の名残かと思われるが、このあたりは地形改変が多かったようで、詳細は不明である。