豊後 鹿鳴越城ぶんご かなごえじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (豊後国/大分県) > 鹿鳴越城
Tweet
豊後 鹿鳴越城の写真
掲載写真数
形態
山城(556m/350m)
別 名
鹿越城
文化財指定
なし/不明
遺 構
石垣,土塁,郭,堀
城 主
大友氏
歴 史

築城年代は定かではないが文明年間(1469年〜1487年)に大友親繁によって築かれたと云われる。

文献では永正年間(1504年〜1521年)に大友親治が田北親幸に宛てた書状があり、田北氏が鹿鳴越城の城番を務めていた。また、それ以後も田北氏や渡辺氏、新辺氏、河内氏などが城番を務めていた。

説 明

鹿鳴越城は日出町と山香町との境付近にある標高556mの古城山に築かれている。眼下には日出から山香を往来する鹿鳴越峠があり、それを押さえる要衝である。

鹿鳴越城は南北二郭の城で曲輪の規模は小さいが、堀切や竪堀の規模は大きく、大分県下でも一、二を争う大きさである。

主郭は山頂にあり中央がやや高く周囲を帯曲輪が巡っている。北の二郭との間には巨大な二重堀切があり、堀切から東の谷まで竪堀が長く伸びている。また主郭の北東下に横堀の塹壕があり、その脇からの二条の竪堀が落ちており、合計四条の連続竪堀となっている。

主郭と二重堀切を挟んで北にあるのが二郭であるが、ここは南北に伸びた細尾根を少し加工した程度で曲輪の規模はさらに小さい。しかし、北尾根には幅広の二重堀切がありこれまた竪堀として長く斜面を遮っている。ここから北へ石塁が尾根伝いに続いているが、これはシシ垣か境界線で後世のものと思われる。

案 内

城山の北を走る車道から農道が尾根伝いに続いている。この一角から城山に通じる山道があり、その一部が「殿の道」である。

最寄り駅(直線距離)
3.1km 暘谷駅
3.1km 豊後豊岡駅
4.0km 日出駅
6.4km 大神駅
6.6km 中山香駅
所在地/地図
大分県速見郡日出町豊岡字城山
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.5km 豊後 真嶽城
3.4km 豊後 日出城
5.1km 豊後 樋掛城
5.7km 豊後 石松城
5.8km 豊後 日指城
6.1km 豊後 生桑城
6.6km 豊後 龍ヶ鼻城
7.0km 豊後 甲ノ尾城
7.0km 豊後 田北城槍原砦
7.3km 豊後 小松城
8.1km 豊後 真那井城
8.4km 豊後 深江城
8.6km 豊後 ふいが城
9.2km 豊後 金輪城
最終訪問日
2015年12月
TOP > > (豊後国/大分県) > 鹿鳴越城