備後 辻塚城びんご ついづかじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (備後国/広島県) > 辻塚城
Tweet
備後 辻塚城の写真
掲載写真数
形態
丘城(290m/30m)
別 名
中山城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,横堀,竪堀
城 主
黒田氏?
縄張図
辻塚城縄張図
歴 史

詳細不明。高杉城の支城として黒田龍信が守っていたが、天文22年(1553年)毛利氏によって攻められ落城したという。

説 明

辻塚城は芋面川に面した比高30mほどの丘陵の先端に築かれている。

この城は『日本城郭大系』や『広島県中世城館遺跡総合調査報告書』にも掲載されていないのだが、『広島の中世城館を歩く(溪水社) 』に中山城として掲載されていたため訪れたところ、近年地元の方によって整備されたようで、案内板まで設置されていた。ここでは案内板にある「辻塚城」として紹介している。

単郭の小城でながら、折れを伴う土塁や横堀、竪堀を駆使した城となっているが、虎口は発達していない。

主郭は南半分に概ね土塁があり、南端中央は南に張り出している。中央には宝篋印塔と五輪塔の一部の石を組み合わせた石塔がある。虎口ははっきりしないが、現状北端中央部が開口し、竪堀5の上部とつながっている。

南背後を遮断する堀切は外側は堀切となるが、内側の堀は張り出しの脇を起点として伸ばし、西は横堀から竪堀へと変化する。

北側は横堀で、横堀2、3ともに西端が竪堀に変化している。横堀2、3の外側にも一部犬走程度の平坦面が確認できる。

周囲に堀が巡るなかで唯一西のAの空間のみ堀とならない。竪堀側に土塁を伴うが曲輪としてははっきりせず、下方に竪堀4がある。

案 内

南の八幡神社側に駐車場と案内板が設置されており、そこから徒歩3分もかからずに行ける。

最寄り駅(直線距離)
5.2km 神杉駅
5.5km 塩町駅
5.6km 志和地駅
6.1km 西三次駅
6.3km 三次駅
主な参考文献
広島の中世城館を歩く(溪水社)
現地案内板
所在地/地図
広島県三次市廻神町
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.4km 備後 笠城山城
2.7km 備後 糸井土居館
3.8km 備後 廻神城
3.8km 備後 旗返山城
4.1km 備後 寄貞城
4.4km 備後 三段田城
4.5km 備後 上之段古城
4.5km 備後 末元城
4.6km 備後 陣床山城
4.7km 安芸 浅原城
4.7km 備後 高杉城
5.1km 備後 沼山城
5.2km 備後 大番城
5.3km 備後 八幡山城(三次市)
5.4km 安芸 平家ヶ城
5.8km 安芸 茶臼城(粟屋町)
5.9km 備後 陣山城(向江田町)
5.9km 安芸 勝山城(粟屋町)
5.9km 安芸 加井妻城
6.1km 備後 新宮山城
6.4km 安芸 重広城
6.5km 備後 大笹山城
6.9km 備後 茶臼山城(上志和地町)
7.0km 備後 野稲城
最終訪問日
2022年6月
TOP > > (備後国/広島県) > 辻塚城