詳細不明。『備中府志』では三好権左衛門を城主とする。
中山の西の端にある標高186mの山に築かれている。
山頂部は東西に長く、東側は東端を土塁として残して削平しているが、西側は削平は甘く武者走り、腰曲輪状に若干削平してある程度である。
東背後をは堀切1や連続堀切2で遮断しており、西側面は急峻である。主郭の南東下には畝状竪堀群3、西端北側面にも畝状竪堀群4が確認できる。
船が迫山城のある中山には中山城として城郭遺構が点在しているが、これらは削平が中心で堀はほとんど確認できず、船が迫山城とは形態が異なっている。
中山城から尾根伝いにアクセスしてきた。地理院地図では南に点線が付いているが、特に山道があるわけではないので、ここから降りていない。
最寄り駅(直線距離)