但馬 一部城たじま いちぶじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (但馬国/兵庫県) > 一部城
Tweet
但馬 一部城の写真
掲載写真数
形態
丘城(80m/30m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,横堀
城 主
不明
縄張図
一部城縄張図
歴 史

詳細不明。

説 明

一部城は玉島神社の東側の丘陵に築かれている。

最高所の主郭を中心に大きく三段の曲輪かなっており、小規模ではあるが整ったよく考えられた縄張になっている。

最高所の主郭Iは北側に低い土塁状地形があり、東端がやや低くなって南下の曲輪IIとは土塁スロープで接続している。主郭の南下に曲輪II、東下に曲輪IIIがあり、それぞれ主郭の側面に横矢が掛けられる構造になっている。

主郭の北背後は多重堀切1で遮断する。現状二条の堀切であるが、竪堀2、3の北端の竪堀は堀切としてつながっていた可能性がある。堀切はやや湾曲して末端は竪堀として伸びる。

主郭西側は竪堀2と横堀2を組み合わせ曲輪IIからは竪堀越しに横矢を掛けられる。主郭の北東側面は犬走り状になっているがもともと横堀であったと考えられ、西と同じく横堀3と竪堀3を組み合わせた構造になっている。

東の尾根先は現状竪堀が南北に伸びている構造であるが、もともと堀切4であったと考えられる。南側面には二条の竪堀5、6があり、若干の緩斜面を残すが積極的に曲輪としては造成していない。

虎口は明瞭ではないが、南麓から曲輪III、II、Iと入る構造と推測される。

案 内

西側の谷筋に「いちぶ里山公園」がありそこから城の北側にある墓地経由で登ることができる。「いちぶ里山公園」の看板には一部城の表記があるが、案内板などはない。

最寄り駅(直線距離)
2.5km 八鹿駅
5.8km 養父駅
7.7km 江原駅
主な参考文献
図説養父市城郭事典(養父市教育委員会)
所在地/地図
兵庫県養父市八鹿町八鹿沖田
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
0.4km 但馬 沖田城
1.1km 但馬 八鹿カンス岩城
1.2km 但馬 八鹿愛宕山城
1.2km 但馬 九鹿城
1.2km 但馬 朝倉向山城
1.3km 但馬 朝倉城
1.3km 但馬 朝倉比丘尼城
2.3km 但馬 新宮城
3.5km 但馬 十二所城
3.6km 但馬 軽部城
3.7km 但馬 左近山城
3.8km 但馬 八木城殿屋敷
3.8km 但馬 青山城
4.0km 但馬 宿南城
4.0km 但馬 大薮城
4.2km 但馬 上野城
4.2km 但馬 大藪陣屋
4.2km 但馬 宮谷西城
4.4km 但馬 稲津城
4.6km 但馬 八木城
4.7km 但馬 坂本城
4.7km 但馬 宮谷東城
4.7km 但馬 弥高山城
4.8km 但馬 城ヶ原城
最終訪問日
2025年8月
TOP > > (但馬国/兵庫県) > 一部城