相模 網一色陣場(大久保忠世)さがみ あみいっしきじんば

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (相模国/神奈川県) > 網一色陣場(大久保忠世)
Tweet
相模 網一色陣場(大久保忠世)の写真
掲載写真数
形態
陣所
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
大久保忠世
歴 史

天正18年(1590年)豊臣秀吉の小田原攻めで徳川家康の家臣大久保忠世が布陣した場所である。

説 明

常剣寺から呑海寺の範囲が網一色陣場であるが、現在は宅地となっており明確な遺構はない。

案 内
最寄り駅(直線距離)
1.6km 緑町駅
1.8km 小田原駅
1.9km 小田原駅
1.9km 鴨宮駅
1.9km 小田原駅
主な参考文献
小田原市史-別編-城郭
所在地/地図
神奈川県小田原市東町3
緑町駅(1.6km)
小田原駅(1.8km)
小田原駅(1.9km)
鴨宮駅(1.9km)
小田原駅(1.9km)
小田原藩主大久保家墓所(大久寺)(2.9km)
川勾神社(7.2km)
相模 網一色陣場(大久保忠世)
相模 山王原陣場(榊原康政)(0.3km)
相模 願成寺囲郭(0.6km)
相模 町田B陣場(奥平信昌)(0.7km)
相模 今井陣場(徳川家康)(0.7km)
相模 町田A陣場(酒井忠次)(0.8km)
相模 町田の某囲郭(0.9km)
相模 小田原城(2.2km)
相模 多古陣場(北畠信雄)(2.2km)
相模 朝ヶ坂陣場(蒲生氏郷)(2.8km)
相模 荻窪仕寄(3.3km)
相模 下堀城(小田原市)(3.4km)
相模 上台陣場(推定・羽柴秀勝)(3.6km)
相模 北条幻庵居館(3.8km)
相模 板橋富士山陣場(細川忠興)(3.9km)
相模 天子台(羽柴秀次)(4.0km)
相模 佐野天守(宇喜多秀家仕寄陣)(4.0km)
相模 九塚陣場(織田信包)(4.5km)
相模 水之尾天守(宇喜多秀家)(4.6km)
相模 石垣山城(5.2km)
相模 曽我城(5.3km)
相模 和田屋敷(小田原市)(5.4km)
相模 沼田城(5.7km)
相模 岩原城(6.6km)
相模 畑ノ平囲郭(7.0km)
付近の城(直線距離)
0.3km 相模 山王原陣場(榊原康政)
0.6km 相模 願成寺囲郭
0.7km 相模 町田B陣場(奥平信昌)
0.7km 相模 今井陣場(徳川家康)
0.8km 相模 町田A陣場(酒井忠次)
0.9km 相模 町田の某囲郭
2.2km 相模 小田原城
2.2km 相模 多古陣場(北畠信雄)
2.8km 相模 朝ヶ坂陣場(蒲生氏郷)
3.3km 相模 荻窪仕寄
3.4km 相模 下堀城(小田原市)
3.6km 相模 上台陣場(推定・羽柴秀勝)
3.8km 相模 北条幻庵居館
3.9km 相模 板橋富士山陣場(細川忠興)
4.0km 相模 天子台(羽柴秀次)
4.0km 相模 佐野天守(宇喜多秀家仕寄陣)
4.5km 相模 九塚陣場(織田信包)
4.6km 相模 水之尾天守(宇喜多秀家)
5.2km 相模 石垣山城
5.3km 相模 曽我城
5.4km 相模 和田屋敷(小田原市)
5.7km 相模 沼田城
6.6km 相模 岩原城
7.0km 相模 畑ノ平囲郭
最終訪問日
2023年1月
TOP > > (相模国/神奈川県) > 網一色陣場(大久保忠世)