陸奥 通木城むつ とおりきじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/宮城県) > 通木城
Tweet
陸奥 通木城の写真
掲載写真数
形態
平山城
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
不明
歴 史

詳細不明。城主は室田右衛門とされる。

説 明

通木館は現在の竹駒稲荷神社となっている微高地に築かれていたという。

明瞭な遺構はないが、道路から見ると神社境内のあたりが若干切岸になって見える。

案 内
最寄り駅(直線距離)
2.9km 田尻駅
5.2km 陸前谷地駅
5.2km 北浦駅
6.6km 古川駅
6.7km 瀬峰駅
主な参考文献
田尻町史-上巻
日本城郭大系〈第3巻〉山形・宮城・福島(新人物往来社)
所在地/地図
宮城県大崎市田尻通木字御室
付近の城(直線距離)
1.3km 陸奥 沼部上館
2.6km 陸奥 沼部下館
3.1km 陸奥 大隅館
3.2km 陸奥 馬放館
3.4km 陸奥 沼木館
3.4km 陸奥 小野御所
4.3km 陸奥 休塚館
4.3km 陸奥 百々城
5.1km 陸奥 沢田城
5.6km 陸奥 高清水城
6.1km 陸奥 新庄館
6.2km 陸奥 市ヶ坂館
6.3km 陸奥 新寺館
6.6km 陸奥 藤沢館
6.9km 陸奥 築館
7.2km 陸奥 宮沢遺跡
7.2km 陸奥 兵庫館
7.3km 陸奥 古川城
7.5km 陸奥 青塚城
7.6km 陸奥 彫堂七館
7.8km 陸奥 宮沢城
8.2km 陸奥 師山城
8.3km 陸奥 雨生沢城
9.0km 陸奥 新井田城
最終訪問日
2025年5月
TOP > > (陸奥国/宮城県) > 通木城