陸奥 泉田城むつ いずみだじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/福島県) > 泉田城
Tweet
陸奥 泉田城の写真
掲載写真数
形態
平山城(10m/10m)
別 名
泉田古館,万界城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
泉田氏
歴 史

築城年代は定かではないが建武年間(1334年〜1338年)頃に泉田教隆によって築かれたと云われる。 泉田氏は請戸城の標葉の庶流で教隆が泉田村を領して泉田氏を名乗った。

明応元年(1492年)相馬高胤・盛胤が標葉氏の居城権現堂城を攻めた時、泉田隆直は相馬氏に降り、権現堂城は落城して標葉氏は滅亡した。その後、隆直は「胤」の字を賜り胤直と名乗り相馬氏一門に列した。

説 明

泉田城は請戸川北岸の比高10m程の独立丘陵に築かれている。

山上は目立った段もなく平坦であるが、中央やや東よりに南北に溝が走り、西に屈折して北側の中央虎口に向かって続いており、これによって東西二郭になっていたようである。北側の山裾部分に空堀と土塁の跡がわずかに残っている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
1.9km 浪江駅
4.3km 桃内駅
4.8km 双葉駅
7.5km 小高駅
所在地/地図
福島県双葉郡浪江町大字北幾世字古城
付近の城(直線距離)
0.4km 陸奥 北原御殿
1.3km 陸奥 権現堂城
2.0km 陸奥 請戸城
2.5km 陸奥 下浦館
3.4km 陸奥 鴻草館
5.2km 陸奥 新山城
6.6km 陸奥 村上城
6.9km 陸奥 岡田館
8.2km 陸奥 小高城
最終訪問日
2010年5月
TOP > > (陸奥国/福島県) > 泉田城