紀伊 地蔵峰寺城きい じぞうぶじじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (紀伊国/和歌山県) > 地蔵峰寺城
Tweet
紀伊 地蔵峰寺城の写真
掲載写真数
形態
山城(284m/40m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切,畝状竪堀群
城 主
不明
縄張図
地蔵峰寺城縄張図
歴 史

詳細不明。守護畠山氏に関連する城と考えられている。

説 明

地蔵峰寺城は地蔵峰寺と岩峰寺の間にある丘陵に築かれている。

単郭の城で南北両端を堀切1、3で遮断して曲輪としている。城内には水道施設が建てられており、これにともなう改変によるものか堀切1には土橋状の道が付けられ、曲輪内も若干削平されている。曲輪の周囲には土塁状の高まりも若干確認できるが改変によるものかもしれない。側面には若干石積が確認できる。

南東側面にはやや間隔を開けて幅広の4条の竪堀があり畝状竪堀群2となる。

案 内

地蔵峰寺のことろまで舗装された車道があり、若干広くなっているので駐車可能でトイレもある。

御所の芝の展望台のところから尾根伝いに登るとたどり着く。

最寄り駅(直線距離)
0.8km 冷水浦駅
2.6km 海南駅
3.7km 加茂郷駅
4.0km 黒江駅
5.7km 下津駅
主な参考文献
【図解】近畿の城郭V(戎光祥出版)
所在地/地図
和歌山県海南市下津町橘本
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.5km 紀伊 加茂城
1.8km 紀伊 藤白城
2.3km 紀伊 大野城
2.9km 紀伊 観音崎台場
3.6km 紀伊 神田城(海南市)
3.7km 紀伊 日方城
6.0km 紀伊 岩室城
6.7km 紀伊 雑賀城
6.7km 紀伊 高政陣屋
7.4km 紀伊 弥勒寺山城
7.6km 紀伊 南山城
8.0km 紀伊 二階城
8.2km 紀伊 藤並城
8.2km 紀伊 水軒住吉前台場
8.2km 紀伊 元番所台場
8.3km 紀伊 九品寺城
8.4km 紀伊 雑賀崎台場
8.7km 紀伊 岡崎土橋城
8.9km 紀伊 来見屋城
9.0km 紀伊 金屋土居
9.3km 紀伊 篠ヶ城
9.7km 紀伊 野上八幡山本陣
最終訪問日
2025年2月
TOP > > (紀伊国/和歌山県) > 地蔵峰寺城