紀伊 堀内氏屋敷きい ほりうちしやしき
△トップに戻る
築城年代は定かではないが天正年間(1573年〜1592年)初期に堀内氏善によって築かれたと云われる。 堀内氏は新宮屋敷の新宮行栄を敗り熊野地方を統治すると、和田森城から堀内氏屋敷へと移った。
堀内氏は後に織田信長、羽柴秀吉に仕え、朝鮮の役では熊野水軍を率いて参陣した。 しかし関ヶ原合戦では西軍に属し敗れた為、熊本へと逃亡した。
堀内氏屋敷は現在の全龍寺一帯に築かれていたという。かつては堀が残されていたが、現在は西側に水路として残っている程度である。全龍寺の山門脇に案内板と石碑が建っている。