上総 一宮陣屋かずさ いちのみやじんや

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (上総国/千葉県) > 一宮陣屋
Tweet
上総 一宮陣屋の写真
掲載写真数
形態
陣屋
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,堀
城 主
加納氏
歴 史

寛文6年(1666年)頃に堀親興によって陣屋が築かれた。堀親興は烏山藩主堀氏の庶家で三千石の旗本であったが、烏山藩堀氏が信濃国飯田藩に転封になったことにともない、采地を下野から上総へ移された。

旗本堀氏は元禄16年(1703年)親興が没し、嫡子の親賢が信濃国飯田藩堀氏の養子となっていたことから旗本堀氏は断絶となった。

文政9年(1826年)加納久儔のとき本拠を伊勢国八田から上総一宮へ移し、これ以降は一宮藩となった。これは幕府の海防政策の一環とされ、加納氏の所領は伊勢、下総、上総などに点在しており、一宮領も移転以前から支配していた。

説 明

一宮陣屋は一宮小学校に築かれていた。

文政9年(1826年)に加納氏が本拠を移す前の陣屋が小学校の場所で、移転後に中世一宮城の領域を陣屋に組み込んだと云われる。このとき大手門が現在の公園入口にある場所に設けられ、北の観明寺側に裏門を配置した。

陣屋の遺構ではないが、観明寺の四脚門に森氏の家紋が残されている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
0.3km 上総一ノ宮駅
3.3km 東浪見駅
3.7km 八積駅
6.2km 太東駅
7.9km 茂原駅
主な参考文献
千葉県文化財センター 研究紀要28(房総における近世陣屋)
江戸時代全大名家事典(東京堂出版)
所在地/地図
千葉県長生郡一宮町一宮字陣屋
付近の城(直線距離)
0.2km 上総 一宮城
2.7km 上総 高藤山城
3.4km 上総 勝見城
5.7km 上総 鶴ヶ城
8.4km 上総 中滝陣屋
8.5km 上総 中滝城
8.8km 上総 権現城
9.1km 上総 万喜城
9.3km 上総 茂原陣屋
9.6km 上総 鷲巣山砦
最終訪問日
2023年1月
TOP > > (上総国/千葉県) > 一宮陣屋