伊勢 上ノ村城いせ かみのむらじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (伊勢国/三重県) > 上ノ村城
Tweet
伊勢 上ノ村城の写真
掲載写真数
形態
丘城(100m/16m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,虎口
城 主
新氏
歴 史

築城年代は定かではないが明応年間(1492年~1501年)に新長門守によって築かれたと云われる。

新氏は北畠氏に属し『伊勢国司侍役付』で三千石を領していたという。

説 明

上ノ村城は成願寺の北側の丘陵に築かれており、現在主郭には神社が祀られ参道がついている。

神社境内や畑などの耕作によって改変されているが、西背後を堀切で遮断し、主郭は神社境内で東下に広い二郭がある。二郭には分厚い土塁が残り、東側が虎口のように開口する。虎口の外側には一部横堀と思われる溝があり、その外側にも小規模な段が構築されている。

案 内

丘陵の北側の谷筋に入っていく細い道があり、谷の奥から参道が続いている。

車は上ノ村集会所に駐めさせていただいた。

最寄り駅(直線距離)
1.1km 東青山駅
1.7km 榊原温泉口駅
3.4km 伊勢川口駅
3.6km 大三駅
3.6km 関ノ宮駅
主な参考文献
津の城跡50選
日本城郭大系〈第10巻〉三重・奈良・和歌山(新人物往来社)
所在地/地図
三重県津市白山町上ノ村字林
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.5km 伊勢 稲垣西城
1.5km 伊勢 稲垣北城
1.6km 伊勢 稲垣城
1.9km 伊勢 奥佐田城
3.7km 伊勢 三ヶ野城
3.8km 伊勢 川口城
5.0km 伊勢 家城城
5.4km 伊勢 榊原城
5.5km 伊賀 境目砦
6.8km 伊勢 大仰城
7.3km 伊勢 長谷砦
7.4km 伊勢 上出城
7.6km 伊勢 波瀬城(一志町)
8.1km 伊賀 羽柴氏砦
8.6km 伊勢 細野城
8.6km 伊勢 長野城
9.2km 伊賀 岩ノ谷城
9.3km 伊賀 福持氏城
9.4km 伊賀 福岡氏城
9.4km 伊賀 鼻倉氏城
9.5km 伊賀 福持九郎城
9.5km 伊賀 山下氏城
10.0km 伊勢 井面城
10.0km 伊賀 北浦城
最終訪問日
2025年9月
TOP > > (伊勢国/三重県) > 上ノ村城