常陸 大門北城ひたち おおかどきたじょう
△トップに戻る
詳細不明。佐竹家臣介川(助川)周防の城という。
大門北城は国見山から南西に派生した尾根の一つ、標高130mの山上に築かれており、現在は登山道が整備されている。
主郭は南端最高所にあり北端に土塁が付く。北背後の尾根には二条の大堀切があり、尾根を遮断している。主郭から南西山腹に向かって広い曲輪群が展開しており、規模は大きい。
下大門二町集会所に案内板が設置されており駐車可能。
地元の方の整備によって見学路が設けられておりとても見学し易い。