常陸 小原城ひたち おばらじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (常陸国/茨城県) > 小原城
Tweet
常陸 小原城の写真
掲載写真数
形態
平城
別 名
なし
文化財指定
市指定史跡
遺 構
土塁
城 主
里見氏
歴 史

築城年代は定かではないが里見氏によって築かれた。 「日本城郭体系」では建武4年・延元2年(1337年)里見義俊による築城、「日本城郭全集」によれば里見民部少輔満俊を城主としている。 「さとみ物語」(館山市立博物館)には、鎌倉公方の家臣として里見兵庫助基宗と父家兼、叔父満俊などの名が記され、安房国里見氏と同族とされる。

説 明

城は土塁と空堀を方形にした館を基礎として、後に拡張されたようで周囲に土塁跡が散在して残っている。 水堀跡は残念ながら平成3年に埋め立てられてしまったようだ。

案 内
最寄り駅(直線距離)
1.9km 友部駅
2.8km 内原駅
3.6km 宍戸駅
7.0km 笠間駅
8.5km 岩間駅
所在地/地図
茨城県笠間市小原
付近の城(直線距離)
3.7km 常陸 宍戸城
4.6km 常陸 有賀北館
4.6km 常陸 鯉淵城
5.5km 常陸 笠間城
6.3km 常陸 湯崎住吉城
6.6km 常陸 長兎路城
7.6km 常陸 飯田城
8.0km 常陸 下安居堀之内館
8.1km 常陸 全隈城
8.1km 常陸 館岸城
8.3km 常陸 河和田城
9.1km 常陸 上入野城
9.7km 常陸 飯沼城
最終訪問日
2008年5月
TOP > > (常陸国/茨城県) > 小原城