肥後 鞠智城ひご くくち(きくち)じょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (肥後国/熊本県) > 鞠智城
Tweet
肥後 鞠智城の写真
掲載写真数
形態
山城
別 名
菊地城
文化財指定
国指定史跡
遺 構
土塁,井戸,礎石,門礎石
城 主
不明
歴 史

築城年代は定かではないが7世紀後半に大和朝廷によって築かれた。 天智2年(663年)朝鮮半島白村江の戦いで唐・新羅連合軍に敗れた大和朝廷は九州・中国・四国地方に山城を築いて唐・新羅連合軍の来襲に備えた。

九州では大宰府を中心に基肄城大野城を築いて防衛線としており、鞠智城は前衛である大野城などへの武器・食糧の供給基地として築かれたと考えられている。

結局大陸から日本への侵攻はなく、その後は役所として利用され10世紀半ばまで存続していたようである。

説 明

鞠智城は現在国指定史跡となり整備されている。

鞠智城では八角形の建物が検出され、それを復元したのが八角形鼓楼で、この形状の建物は他の古代山城では見つかっていない。その他、米倉や兵舎、板倉などの建物が復元されている。

復元建物がある長者原を取り囲むように土塁線があり、堀切門、深迫門、池尾門などを巡る遊歩道が整備されている。これらの門跡から柱穴のある礎石が見つかっており、なかでも堀切門は一つの礎石に二つの柱穴があいている。このことから門の幅を知ることができる。

所在地/地図
熊本県山鹿市菊鹿町米原
付近の城(直線距離)
2.5km 肥後 神尾城(七城町)
2.8km 肥後 津袋城
3.0km 肥後 下永野城
3.0km 肥後 台城
3.1km 肥後 山ノ井城
3.2km 肥後 菊池城
3.3km 肥後 高橋相良氏館
3.7km 肥後 増永城
3.7km 肥後 日渡城
4.1km 肥後 菊の池城
4.2km 肥後 御宇田城
4.2km 肥後 鳴滝城
4.3km 肥後 若宮城
4.7km 肥後 城林城
4.7km 肥後 葛原城
4.8km 肥後 戸崎城
4.9km 肥後 正光寺城
5.1km 肥後 鷹取城
5.4km 肥後 鷹取城
5.6km 肥後 馬渡城
5.7km 肥後 亀尾城
5.8km 肥後 古池城
5.9km 肥後 隈部館
6.1km 肥後 元居城
最終訪問日
2016年8月
TOP > > (肥後国/熊本県) > 鞠智城