出羽 成沢城でわ なりさわじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (出羽国/山形県) > 成沢城
Tweet
出羽 成沢城の写真
掲載写真数
形態
山城(200m/60m)
別 名
鳴沢城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
成沢氏(鳴沢)
歴 史

永徳3年(1383年)大極兼義によって築かれたと云われる。 兼義は斯波兼頼の子直家の六男で成沢の地に封ぜられ、はじめ泉出城を築いて居城としたが、すぐに成沢城を築いて居城を移したという。

天正6年(1578年)上山城主上山満兼は伊達輝宗に通じて山形へ侵攻する。この時の成沢城主は成沢道忠で、最上義光は伊良子宗牛という老将を成沢城へ送り込み、籠城してけっして撃って出ないように申しつけた。 義光は援軍として柏木山へ陣を進め、伊達・上山軍も成沢城に押えを置いて柏木山へ陣を進めた。両軍の先陣が松原で入り乱れて合戦が始まったが、柏木山付近に伏せていた最上方の鉄砲隊が伊達氏の旗本衆目掛けて撃ちかかると伊達・上山軍は乱れ、最上方の野辺沢能登守・氏家尾張守の軍勢がここぞとばかりに押し込むと支えきれずに上山城の惣堀まで退いた。これを柏木山合戦という。

説 明

城は須川の東岸、上山方面から山形平野への入口を押える位置に築かれている。

八幡神社の奥の院のある南の峰が本丸、馬頭観音の建つ北の峰が二の丸で、その中央から西へ下りる道が大手という。山全体に削平地が広がっている。二の丸の東側に下りた所に横堀が残ってる。

案 内

城山の北側から東側へ回り込む道を進むと成沢城址公園の入口があり駐車場も完備している。

最寄り駅(直線距離)
1.7km 蔵王駅
4.1km 茂吉記念館前駅
5.0km 山形駅
6.8km かみのやま温泉駅
7.0km 北山形駅
所在地/地図
山形県山形市蔵王成沢(成沢城址公園)
付近の城(直線距離)
1.0km 出羽 泉出城
1.2km 出羽 飯田館
3.2km 出羽 谷柏館
3.3km 出羽 岩波館
3.9km 出羽 上野館
4.0km 出羽 南館
4.1km 出羽 平清水館
4.5km 出羽 長谷堂城
5.1km 出羽 三浦屋敷
5.1km 出羽 菅沢山本陣
5.8km 出羽 山形城
6.3km 出羽 柏倉館
6.4km 出羽 上山城
6.5km 出羽 柏倉楯山楯
6.6km 出羽 門伝楯
7.0km 出羽 村木沢楯
7.2km 出羽 曲森山楯
7.3km 出羽 高楯城
7.5km 出羽 内城
7.7km 出羽 滝の山楯
8.5km 出羽 山家城
8.9km 出羽 若木館
8.9km 出羽 オカグラ山楯
9.1km 出羽 元屋敷館
最終訪問日
2009年5月
TOP > > (出羽国/山形県) > 成沢城