出羽 本楯館でわ もとだてたて

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (出羽国/山形県) > 本楯館
Tweet
出羽 本楯館の写真
掲載写真数
形態
居館
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁
城 主
多田仁綱
歴 史

築城年代は定かではないが文治5年(1189年)頃に多田仁綱によって築かれたと云われる。

文治5年(1189年)大江広元は源頼朝より出羽国寒河江荘を与えらると、正室の父である多田仁綱を目代として寒河江に下向させた。仁綱は後に吉川館へ移り、承久の乱で朝廷方について敗走した大江広元の長子大江親広を保護した。

説 明

二重の堀を巡らせた方形居館である。現在は市街地に没しているが、土井の内と称する地に北西隅部の土塁が残っており、そこに石碑が建っている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
1.8km 寒河江駅
1.8km 南寒河江駅
2.7km 西寒河江駅
4.2km 羽前長崎駅
5.2km 羽前高松駅
所在地/地図
山形県寒河江市本楯
付近の城(直線距離)
1.6km 出羽 新田館
1.6km 出羽 寒河江城
2.1km 出羽 高瀬山楯
2.3km 出羽 長岡山楯
3.4km 出羽 山崎楯
3.5km 出羽 溝延城
3.6km 出羽 落衣長者屋敷
3.6km 出羽 高松館
3.8km 出羽 蔵増城
3.9km 出羽 長崎楯
4.1km 出羽 柴橋代官所
5.5km 出羽 高擶城
5.5km 出羽 高擶陣屋
5.6km 出羽 日和田楯
5.7km 出羽 成生館
5.8km 出羽 松蔵楯
5.9km 出羽 二階堂館
5.9km 出羽 川久保楯
6.0km 出羽 ゴロビツ楯
6.0km 出羽 木の沢楯
6.3km 出羽 肥前楯
6.3km 出羽 尾山楯
6.4km 出羽 護真寺館
6.4km 出羽 田沢要害
最終訪問日
2009年4月
TOP > > (出羽国/山形県) > 本楯館