出羽 金沢柵でわ かねざわのさく

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (出羽国/秋田県) > 金沢柵
Tweet
出羽 金沢柵の写真
掲載写真数
形態
山城(172m/91m)
別 名
金沢城
文化財指定
国指定史跡
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
清原氏,金沢右京亮,金沢権十郎
歴 史

築城年代は定かではないが平安時代に清原氏によって築かれたと云われる。 前九年の役で源頼義の要請を受けて安倍氏を滅ぼした清原一族は、内紛によって後三年の役で滅ぼされた。 この時最後の城となったのが金沢柵である。清原家衡・武衡一族の死によって、清原氏の所領は清衡が継承することとなり、奥州藤原氏の祖藤原清衡となった。

長禄2年(1458年)には十三代南部守行の子金沢右京亮が入り、文明2年(1470年)まで居城とした。その後は小野寺氏の家臣金沢権十郎などの居城となって佐竹氏が入部した後、元和一国一城令によって廃城となったという。

説 明

金沢柵は厨川の南、奥羽山脈の西の端に築かれており、現在は神社境内や公園として整備されている。現状の縄張は中世山城である。

主郭は山頂にあり、北西の金沢八幡宮の境内となった二の丸、その北に北の丸、南へ伸びた尾根に西の丸がある。本丸から東と南東に伸びた尾根にそれぞれ堀切を多数設けて遮断している。北の丸は周囲に広大な段曲輪を備え、南に伸びた西の丸は広く、南端東部や南西尾根を多重堀切で遮断している。

案 内

国道13号線沿いに「後三年役金沢資料館」がある。ここから車道が通じていて八幡神社下に駐車場がある。

最寄り駅(直線距離)
3.5km 後三年駅
6.5km 飯詰駅
7.1km 横手駅
9.1km 矢美津駅
10.0km 平石駅
所在地/地図
秋田県横手市金沢中野字安本館
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.7km 出羽 石神館
2.1km 出羽 杉沢館
3.2km 出羽 飯詰城
4.5km 出羽 真壁館
4.6km 出羽 鎧ヶ崎城
5.0km 出羽 大鳥井柵
5.2km 出羽 西野館
5.9km 出羽 横手城
6.4km 出羽 朝草刈城
6.4km 出羽 石名館
6.6km 出羽 平城
6.7km 出羽 赤川館
6.7km 出羽 黒川館(横手市)
6.9km 出羽 六郷城
7.6km 出羽 幡江館
7.6km 出羽 横山城
8.0km 出羽 猪岡館
8.0km 出羽 張山館
8.3km 出羽 郷士館
8.5km 出羽 砂館
8.7km 出羽 安田館
8.9km 出羽 猪ノ鼻館
8.9km 出羽 監物館
9.3km 出羽 四十二館
最終訪問日
2018年4月
TOP > > (出羽国/秋田県) > 金沢柵