備後 あいが城びんご あいがじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (備後国/広島県) > あいが城
Tweet
備後 あいが城の写真
掲載写真数
形態
山城(390m/100m)
別 名
高松城
文化財指定
なし/不明
遺 構
石積,土塁,曲輪,堀切,竪堀
城 主
不明
縄張図
あいが城縄張図
歴 史

詳細不明。

説 明

あいが城は竹地川に沿って南北に伸びた山に築かれている。

山頂部の南北に伸びた尾根に細長い曲輪を連ねており、南端最高所が主郭Iとなる。

主郭は小さく南北二段で西側に分厚い土塁があり南西隅部に石積がある。

浅い堀切2を挟んで北側が曲輪IIとなり小さく南北二段となる。この段差の部分に岩盤と石を立てて並べたような遺構がある。堀切2は西側のみ竪堀が伸び、脇に独立した竪堀3が確認できる。

北端の曲輪IIIは西側に土塁があり北西隅付近にやや窪んだ地形が残る。曲輪IIとは南西部のスロープを使って出入りできるが、土塁との間部分がやや開口し、城外との虎口のようでもあるが明確ではない。北西隅部分に石積みが露出している。

北尾根は曲輪IIIからかなり下ったところに二重堀切1がある。下の堀切は土橋状に残した明瞭な堀切であるが、上は両側に竪堀があるものの堀切部分は切岸状で不明瞭、中央の溝は山道によるものと考えられる。北尾根は緩斜面地形でやや人工的な溝や段加工が見られるが城郭遺構ではなさそうである。

主郭の西下鞍部には最大三重となる多重堀切4がある。鞍部に土塁と堀切を設け南北両側に竪堀を伸ばしたやや歪な形状をしている。ここから西の山上は緩斜面地形のみで遺構はない。

案 内

道はない。西の高速側道から作業林道が尾根先下のあたりまで通じているが荒れている。

主な参考文献
広島県中世城館遺跡総合調査報告書
所在地/地図
広島県庄原市口和町大月
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
1.2km 備後 黒岩城
1.3km 備後 山崎城
2.2km 備後 茶臼山城(口和町)
2.3km 備後 御所陣山城
2.4km 備後 信安城
3.3km 備後 竹山城
4.1km 備後 迫城
4.1km 備後 貴船山城
4.2km 備後 本亀城
4.7km 備後 福山城(君田町)
5.2km 備後 工ヶ原城
5.3km 備後 釜峰山城
5.4km 備後 能山城
5.4km 備後 信木山城
5.6km 備後 道迫山城
5.9km 備後 古屋敷城(口和町)
6.4km 備後 小倉山城
6.7km 備後 横吹城
7.0km 備後 中山城(庄原市)
7.0km 備後 三熊山城
7.2km 備後 熊谷城
7.8km 備後 亀山城(三次市)
8.1km 備後 久光城
8.5km 備後 甲山城
最終訪問日
2022年7月
TOP > > (備後国/広島県) > あいが城