備後 小倉山城びんご おぐらやまじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (備後国/広島県) > 小倉山城
Tweet
備後 小倉山城の写真
掲載写真数
形態
山城(420m/190m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,曲輪,堀切,畝状竪堀群,虎口
城 主
小倉長右衛門
縄張図
小倉山城縄張図
歴 史

『芸藩通志』では「小倉山 濁川村にあり、小倉長右衛門、所居、又河野図書隆祚ともいふ、」とあり、小倉長右衛門の居城としている。

説 明

小倉山城は標高420mの山に築かれている。

堀切2を挟んで南北二郭あり、南側が主郭となる。

主郭I1は南端に低い土塁を備えており、この土塁が折れをともない虎口1の西側が張り出す形になる。この下方にあるI2の北側に虎口3があるが、この虎口3の内側も主郭の土塁の折れが効いていて、左へ曲がって入る構造になっている。

主郭の北端はI3で北の堀切2に面して幅広の高土塁を設けてある。I3の西側はそのまま主郭I1の西側面を細長い帯曲輪になっているが、I2とは段違いになっており直接行き来できない。

南東尾根は二重堀切3と竪堀群で固めているが現状の堀切は浅い。一方南尾根は西側面を覆う畝状竪堀群5が放射線状になり、その下方に堀切4を設けている。

北の曲輪群IIは南北二段で、尾根先側に畝状竪堀群1を設けている。竪堀は起点が一定ではなく曲輪に近い所もあれば、やや離れたところを起点とするものがある。

案 内

北の県道62号線から山の上にある電波塔まで林道が通っているが、入口が封鎖されているので迂回しないと入れない。林道の途中から北西尾根に取り付くことができるので、そこから登ることができる。

最寄り駅(直線距離)
5.1km 七塚駅
5.2km 備後三日市駅
5.4km 山ノ内駅
6.4km 備後庄原駅
9.2km 下和知駅
主な参考文献
広島の中世城館を歩く(溪水社)
日本城郭大系〈第13巻〉広島・岡山(新人物往来社)
庄原市の歴史-通史編
所在地/地図
広島県庄原市濁川町
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.4km 備後 鈴神城
2.8km 備後 甲山城
2.9km 備後 迫城
3.1km 備後 横吹城
3.2km 備後 貴船山城
4.0km 備後 中山城(庄原市)
4.4km 備後 郷ノ原城(大城)
4.5km 備後 竹城
4.6km 備後 郷ノ原城(小城)
4.9km 備後 葛城城
4.9km 備後 工ヶ原城
5.6km 備後 城山城(庄原市)
5.8km 備後 向城(庄原市)
5.9km 備後 御所陣山城
6.3km 備後 釜峰山城
6.4km 備後 あいが城
6.6km 備後 信安城
6.7km 備後 竹山城
6.8km 備後 ニツ山城
7.0km 備後 久光城
7.0km 備後 山崎城
7.2km 備後 三角城
7.2km 備後 茶臼山城(口和町)
7.4km 備後 秋国城
最終訪問日
2023年9月
TOP > > (備後国/広島県) > 小倉山城