築城年代は定かではないが天文年間(1532年〜1555年)に吉良丹後守によって築かれたと云われる。 吉良丹後守は三村氏の家臣という。
城は哲西中学校の東にある山にあり、山頂部は東西に小高くなっているが、城は西側の頂部に築かれている。
山頂部は削平地されているが草木が生い茂っており特にイバラが群生しており、あまり良く散策できていない。中央やや北よりに祠を奉った基壇の石組が残っている。 西下には土の高まりがあり、堀切があったのか土塁なのかはっきりしない。
山頂付近までは作業林道が付いている。
最寄り駅(直線距離)