土佐 八幡城とさ やはたじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (土佐国/高知県) > 八幡城
Tweet
土佐 八幡城の写真
掲載写真数
形態
山城(192m/130m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪,堀切,畝状竪堀群
城 主
不明
縄張図
八幡城縄張図
歴 史

詳細不明。『高知県中世城館跡』では城主の推定として河間光綱をあげる。河間光綱は南北朝時代の人物である。

説 明

八幡城は鯨坂八幡宮の背後を登った標高192mの山に築かれている。

単郭の城で内部の削平は甘く、中央がやや高くなって南北二段になっている。この高まりの部分に標柱が建てられており「中山城」と記されているが、『高知県中世城館跡』の別称としても掲載されておらず由緒は不明である。

曲輪の南に堀切1、東を堀切3で遮断し、切岸下方の緩くなった西側面に畝状竪堀群2を設けている。

案 内

鯨坂八幡宮のほうから登ろうと思ったが車を置くスペースを見つけられなかった。

登ったのは東側のトンネルの南口からで、階段を登って西側の支尾根を登ると稜線にでる。こちらは登口に駐車可能。

最寄り駅(直線距離)
1.9km 西佐川駅
3.3km 佐川駅
3.5km 土佐加茂駅
4.8km 襟野々駅
6.0km 斗賀野駅
所在地/地図
高知県高岡郡佐川町庄田八幡山城台山
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.0km 土佐 黒岩城
2.5km 土佐 沖之古城
2.7km 土佐 城ノ台城
3.0km 土佐 松尾城(佐川町)
3.1km 土佐 清水城
3.8km 土佐 佐川城
4.0km 土佐 深尾土居屋敷
4.5km 土佐 長竹城
4.6km 土佐 尾川城
5.1km 土佐 片岡城
5.2km 土佐 法厳城
5.3km 土佐 平野城(日高村)
5.5km 土佐 斗賀野城
6.6km 土佐 土岐城
6.7km 土佐 能津城
7.5km 土佐 小蔭山砦
8.8km 土佐 葛掛城
8.9km 土佐 城台山城
9.2km 土佐 神明森城
9.3km 土佐 三ノ塀城
10.0km 土佐 神谷城
最終訪問日
2025年9月
TOP > > (土佐国/高知県) > 八幡城