信濃 城平の城しなの じょうびらのじょう
△トップに戻る
詳細不明。
城平の城は西春近にある白山神社から東へ伸びた尾根に築かれている。特に整備されている訳ではないが、山が綺麗なので白山神社の参道から見上げるだけで堀切や竪堀がわかる。
城平の城は単郭の城で東西に長く、一部に土塁がついて、内部は小さく数段になっている。虎口は南にあり、やや外へ出て斜めに通路が走っている。西背後の尾根は二重堀切、東の尾根は大きな堀切で竪堀を落としている。
白山神社の参道の南にある尾根が城跡。