詳細不明。赤沢氏の城で天文22年(1553年)に武田氏によって攻められ落城したという。
早落城は女鳥羽川に沿って北へ伸びた尾根に築かれており、現在は登山道が整備されている。
南北に長く伸びた尾根に小さな曲輪と堀切を連続して並べただけの単純な縄張で、曲輪の規模は細長く小さい。
何と行っても城の名前が「早落」と縁起でもない名前であり、印象的である。本来は地名とか城主の名称とか、山の形などが由来となって名称がつくのだが、この城はよほど簡単に落城してしまったのか、このような名が受け継がれているのだろう。
登山道は北の住吉神社と南の道路側からで、南のほうが楽である。
最寄り駅(直線距離)