下野 月次館しもつけ つきなみやかた

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (下野国/栃木県) > 月次館
Tweet
下野 月次館の写真
掲載写真数
形態
居館
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁
城 主
月次氏
歴 史

詳細不明。那須一族月次氏の館で、那須景隆の弟隆共を祖とする。

説 明

月次館は江川に面した段丘上に築かれていた。月次地区コミュニティセンターの北側、県道の東側のあたりが中心部で、現在は宅地や田畑となっているが、土塁の一部が残されている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
2.8km 滝駅
3.2km 大金駅
3.2km 小塙駅
3.5km 烏山駅
6.6km 鴻野山駅
主な参考文献
那須の戦国時代(下野新聞社)
所在地/地図
栃木県那須烏山市月次
付近の城(直線距離)
1.2km 下野 神長北要害
1.9km 下野 神長南要害
1.9km 下野 熊田城
2.2km 下野 烏山城
2.3km 下野 滝田館
3.1km 下野 森田陣屋
3.2km 下野 下川井城
3.4km 下野 小志鳥城
3.5km 下野 興野館
4.1km 下野 加登べ城
4.4km 下野 高館城
4.4km 下野 森田城
4.6km 下野 根古屋城
4.8km 下野 台館
5.2km 下野 松野南城
5.3km 下野 松野北城
5.5km 下野 新地城
5.9km 下野 大久保城
6.3km 下野 稲積城
6.6km 下野 上川井城
7.8km 下野 片平城
8.4km 下野 続谷城
8.5km 下野 武茂西城
8.6km 下野 大谷津城
最終訪問日
2024年11月
TOP > > (下野国/栃木県) > 月次館