讃岐 城山城さぬき きのやまのき

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (讃岐国/香川県) > 城山城
Tweet
讃岐 城山城の写真
掲載写真数
形態
山城(462m/420m)
別 名
なし
文化財指定
国指定史跡
遺 構
石垣,土塁,礎石
城 主
不明
歴 史

築城年代は定かではないが屋嶋城と同様、七世紀後半頃に築かれた朝鮮式山城と考えられている。 『日本書紀』によれば天智天皇6年(667年)に高安城、対馬国金田城とともに屋嶋城が築かれたことが記されているが、この城山城については記されていない。東麓には古代讃岐国の国府があったとされ、それに関係するものと考えられている。

説 明

城山城は標高462.3mの城山に築かれた古代山城で、標高400mと標高300m付近に二重になった城壁を巡らせていたという。内側の城壁ラインを第一車道(くるまみち)、外側の城壁ラインを第二車道と呼んでいる。

城山城では城門、水門が各一箇所、内郭は石塁、外郭は列石を有する土塁で、外郭の全長は4.2km程になるという。城山にはホロソ石と呼ばれる凹を有する石や、カガミ石と呼ばれる平たい石などが点在して残っている。

ホロソ石は一本松に三個、城門東方下に一個、ササキ原に二個、サルブチ滝に一個、曽根越に二個あって、合計九個ある。鏡石(マナイタ石)はササキ原に一個、坂本バエに一個、新城山に一個、白峰宮西に一個の合計四個であるが、新城山のマナイタ石は探し出せなかった。

城門や水口石塁は高松カントリー倶楽部の敷地内にあることから、ゴルフ場の許可を頂いて見学することとなる。幸いロビーでお願いしたところ、城門などを案内して頂くことができた。こういった見学の依頼はときどきあるようなので、当日でも可能かもしれないが、できれば事前に連絡しておくのが望ましいと思われる。

案 内

県道188号線と189号線がそれぞれ山の東、西麓から山頂までついており、山頂には公園駐車場がある。

最寄り駅(直線距離)
2.4km 鴨川駅
2.6km 八十場駅
3.2km 讃岐府中駅
4.0km 坂出駅
4.9km 国分駅
所在地/地図
香川県坂出市西庄町(城山)
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
2.2km 讃岐 横山城
3.1km 讃岐 楠見城
3.5km 讃岐 西庄城
4.2km 讃岐 庄屋原城
4.3km 讃岐 小野城
4.6km 讃岐 柾木城
4.8km 讃岐 下法軍寺館
5.1km 讃岐 鷲山城
5.2km 讃岐 滝宮城
5.4km 讃岐 脇城
6.0km 讃岐 円通寺守護館
6.3km 讃岐 西村城
6.3km 讃岐 中村城
6.3km 讃岐 聖通寺城
6.4km 讃岐 梨ノ岡城
6.9km 讃岐 青野山城
7.0km 讃岐 羽床城
7.1km 讃岐 木山城
7.2km 讃岐 新居城
7.4km 讃岐 源城
7.4km 讃岐 新居氏館
7.6km 讃岐 羽床上城
7.8km 讃岐 福家氏館
7.9km 讃岐 星濡城
最終訪問日
2019年2月
TOP > > (讃岐国/香川県) > 城山城