尾張 大興寺城おわり だいこうじじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (尾張国/愛知県) > 大興寺城
Tweet
尾張 大興寺城の写真
掲載写真数
形態
丘城(48m/20m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
一色氏,佐治氏
歴 史

貞和元年(1345年)一色太郎範氏によって築かれたと云われる。 一色氏は三河国よりこの地に移り、範氏は足利尊氏に従って九州探題として各地を転戦した。

説 明

大興寺城は東へ伸びた丘陵に築かれていた。後世畑地となり大きく削平され遺構は残っていない。祠が土壇状に残されているという。

この地の由来となっている大興禅寺は、一色範氏が荒廃していた寺を再建したものと云われ、範氏の法号は「大興寺殿古峯道猷」である。

案 内
最寄り駅(直線距離)
2.6km 新舞子駅
2.7km 大野町駅
3.0km 日長駅
3.2km 西ノ口駅
4.0km 長浦駅
所在地/地図
愛知県知多市大興寺字平井
付近の城(直線距離)
2.4km 尾張 大草城(知多市)
2.6km 尾張 大野城
3.3km 尾張 草木城A
4.3km 尾張 佐布里城A
4.6km 尾張 佐布里城B
5.3km 尾張 坂部城
6.3km 尾張 寺本城
6.3km 尾張 中山城
6.9km 尾張 宮津城
7.0km 尾張 常滑城
7.0km 尾張 岩滑城
7.5km 尾張 薮城
7.6km 尾張 横須賀城
8.4km 尾張 半田城
8.8km 尾張 木田城
8.9km 尾張 飯森城
9.0km 尾張 成岩砦
9.2km 尾張 有脇城
9.4km 尾張 成岩城
9.5km 尾張 吉川城
9.9km 尾張 景清屋敷
最終訪問日
2010年9月
TOP > > (尾張国/愛知県) > 大興寺城