陸奥 乙部館むつ おとべだて

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (陸奥国/岩手県) > 乙部館
Tweet
陸奥 乙部館の写真
掲載写真数
形態
平山城(110m/20m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭,堀
城 主
乙部氏,福士氏
歴 史

築城年代は定かではない。城主は乙部氏で乙部兵庫は斯波氏に属していたが、天正年間(1573年〜1592年)乙部義説のときに南部氏に従った。その後、南部氏はこの乙部館に福士左衛門を置いたが、天正20年(1592年)廃城となった。

説 明

乙部館は如法寺のある東西に伸びた舌状の丘陵に築かれている。

比高20m程の低丘陵の尾根を空堀で区画して曲輪を連ねた構造で、その西端に如法寺がある。案内板は東の尾根にある道路沿いに建っている。堀切の遺構は道路から確認できるが、曲輪は果樹園や宅地となっている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
4.4km 矢幅駅
5.1km 古館駅
6.6km 岩手飯岡駅
7.1km 紫波中央駅
8.7km 日詰駅
所在地/地図
岩手県盛岡市乙部字館(如法寺)
付近の城(直線距離)
2.4km 陸奥 徳丹城
3.2km 陸奥 大萱生館
3.5km 陸奥 長岡城
4.8km 陸奥 見前館
4.8km 陸奥 白沢館
5.6km 陸奥 高水寺城
6.8km 陸奥 陣ケ岡(紫波町)
7.7km 陸奥 大巻館
8.0km 陸奥 煙山館
8.3km 陸奥 座主館
9.1km 陸奥 樋爪館
9.3km 陸奥 岩清水館
最終訪問日
2015年11月
TOP > > (陸奥国/岩手県) > 乙部館