美濃 長瀬城みの ながせじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (美濃国/岐阜県) > 長瀬城
Tweet
美濃 長瀬城の写真
掲載写真数
形態
平山城
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
なし
城 主
鷹司氏
歴 史

築城年代は定かではないが応永年間(1394年〜1428年)頃に鷹司冬基によって築かれたと云われる。鷹司冬基は関白鷹司兼平の子鷹司家平の後裔で、大納言忠経の子冬基が美濃の土着して長瀬城を築いたという。

鷹司氏は天文16年(1547年)織田信秀の軍勢と谷汲の牧野で戦ったが敗れ、政光・光政兄弟は討死、長瀬城も落城した。正光の子忠政は幼小であったため井ノ口に移り、斎藤道三の庇護を受けて今井家で養育され、今井忠康と名を改めた。

説 明

長瀬城は谷汲口駅の北東500m程の台地の上に築かれていた。本丸とされる「殿屋敷」は土塁や堀が巡った方形区画であったが樽見鉄道によって分断され、その後の耕地整理によって遺構は消滅している。北背後の山には、東から尾崎砦、大山砦、長山砦、丸山砦、西出丸といった砦跡が東西に並んでいたようであるが、めぼしい遺構は見あたらない。

現在は鷹司家の菩提寺であった長山寺跡に鷹司一族の墓が残るのみである。

案 内

根尾川谷汲温泉を目指すとわかりやすい。根尾川谷汲温泉の駐車場の北側にある山裾に細い車道があり、これを東へと進んでいけば一族の墓がある。

最寄り駅(直線距離)
0.6km 谷汲口駅
1.2km 神海駅
1.7km 木知原駅
2.6km 高科駅
3.9km 鍋原駅
所在地/地図
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬字殿屋敷
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
付近の城(直線距離)
3.3km 美濃 鷲見蔵人の城
3.7km 美濃 山口城
3.9km 美濃 法林寺城
4.0km 美濃 高科砦
4.1km 美濃 山口城主居館
4.1km 美濃 祐向山城
4.4km 美濃 掛洞城
4.4km 美濃 野村城
4.7km 美濃 奥村城
5.2km 美濃 深根陣屋
5.6km 美濃 野村陣屋
5.6km 美濃 文殊陣屋
5.7km 美濃 宇津志城
5.8km 美濃 上ノ城
5.9km 美濃 織田河内守邸
5.9km 美濃 深坂陣屋
6.0km 美濃 日当代官所
6.2km 美濃 下ノ城
6.3km 美濃 城ヶ峰城
6.8km 美濃 牛洞陣屋
7.4km 美濃 伊自良城
7.7km 美濃 中之元城
7.8km 美濃 揖斐城
7.8km 美濃 大森屋敷
最終訪問日
2016年8月
TOP > > (美濃国/岐阜県) > 長瀬城