三河 松平氏館みかわ まつだいらしやかた

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (三河国/愛知県) > 松平氏館
Tweet
三河 松平氏館の写真
掲載写真数
形態
居館
別 名
なし
文化財指定
国指定史跡
遺 構
堀,井戸
城 主
松平氏
歴 史

築城年代は定かではないが弘安年間(1278年〜1288年)在原信盛によって築かれたと云われる。 信盛が弘安年間に京より松平郷へ下向して館を築いたのが始まりとされる。

信盛のあとを継いだのは嫡子信重である。ある日、徳阿弥と称する旅僧が信重の催した連歌の会に立ち寄り、それが縁となって信重の次女水女の入婿となった。後に見込まれて還俗して松平太郎左衛門親氏と名乗って信重のあとを継いだ。この親氏が松平氏の祖となるのだが、後に徳川氏が新田源氏を称するのは、この徳阿弥が上野国新田郡世良田荘得河郷の出自とされたからだ。

親氏のあとを継いだのは泰親である。親氏の子、信広と信光が幼少であった為、世良田より呼び寄せていた弟の泰親が相続したという。応永年間には岩津を攻めたが、この時信広が傷を負った為、信広は松平郷に留まることとなった。この家系が江戸時代に交代寄合として代々松平郷に続いた松平太郎左衛門家である。

説 明

現在は松平東照宮となっている。境内を囲むように水堀があるが、この石垣は江戸時代初期のものだという。

案 内
最寄り駅(直線距離)
9.7km 越戸駅
9.9km 平戸橋駅
10.0km 上挙母駅
10.0km 三河豊田駅
所在地/地図
愛知県豊田市松平町赤原(松平東照宮)
付近の城(直線距離)
0.5km 三河 松平城
1.5km 三河 花沢古屋敷
1.6km 三河 林添館
2.0km 三河 大田城
2.6km 三河 滝脇陣屋
2.8km 三河 梟ヶ城
2.8km 三河 日影城
2.9km 三河 日影城
3.1km 三河 大給城
3.8km 三河 酒呑城
4.2km 三河 九久平城
4.6km 三河 下佐切城
4.8km 三河 酒呑陣屋
4.9km 三河 田代城出曲輪
5.1km 三河 田代城
5.2km 三河 中垣内古屋敷
5.3km 三河 代官屋敷
5.3km 三河 霧山白山城
5.4km 三河 則定小畑城
5.4km 三河 代官屋敷城
5.5km 三河 鈴木善阿弥屋敷
5.5km 三河 大沼城
5.6km 三河 宮石城
5.7km 三河 矢並下本城
最終訪問日
2008年7月
TOP > > (三河国/愛知県) > 松平氏館