掲載写真数
形態
山城(80m/80m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
曲輪
城 主
不明
歴 史
説 明
脇ノ浜城は鬼ヶ城のある山から西へ伸びた尾根の先端頂部に築かれている。
神社境内となっている部分が主郭で周囲に帯曲輪状の平段が続くが畑として利用されていたため、どこまで城由来の平段なのかは判断が難しい。東背後も特に堀切は見当たらない。
案 内
鬼ヶ城の登山道から分岐して西尾根にくだるのが行きやすいが、帰りは登り返したほうが安全である。
神社は現在も管理されているようなので、南側に降りる参道を使って下山してみたが麓付近で参道は消滅する。しかもその下は崖地でコンクリート壁があり下山は容易ではない。素直に鬼ヶ城に引き返すほうが無難である。
最寄り駅(直線距離)
1.1km 熊野市駅
1.3km 大泊駅
2.9km 有井駅
3.3km 波田須駅
5.0km 新鹿駅
主な参考文献
所在地/地図
三重県熊野市木本町
付近の城(直線距離)
0.4km
紀伊 鬼ヶ城
0.9km
紀伊 木本要害山城
2.0km 紀伊 猪鼻城
2.4km
紀伊 口有馬城
2.9km 紀伊 京楽尾城
3.1km
紀伊 有馬本城
3.1km 紀伊 波田須城
4.2km 紀伊 高家城
5.1km 紀伊 中山城
5.1km 紀伊 父無山城
5.6km
紀伊 岩本城
5.6km 紀伊 金山要害山城
5.9km
紀伊 辛怒田城
6.5km 紀伊 遊木城
6.5km 紀伊 遊木狼煙場
7.4km 紀伊 志原要害山城
7.9km 紀伊 星野城
8.9km 紀伊 兵ケ峯城
9.1km 紀伊 城之腰城
9.2km 紀伊 大日山城
9.2km
紀伊 平城
9.8km 紀伊 市木城
最終訪問日
2023年1月