石見 鵜丸城いわみ うのまるじょう
△トップに戻る
元亀2年(1571年)毛利元就によって築かれた。 山陰側の毛利水軍の拠点として築かれたもので、都野氏に在番を命じている。
鵜の丸城は櫛島の南にある西へ張り出した岬に築かれている。
鵜の丸城は東西に伸びた岬に築かれており、西端の最高所の灯台のある所が主郭となっている。主郭部の東下、北へ向かって開いた谷間に方形に窪んだ地形が残されており、枡形と考えられている。
東へ伸びた尾根に曲輪は展開しているが、遊歩道以外は竹藪の中に埋もれている。
南側に山上に登る入口が付いている(地図)。