石見 鵜丸城いわみ うのまるじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (石見国/島根県) > 鵜丸城
Tweet
石見 鵜丸城の写真
掲載写真数
形態
海城(59m/59m)
別 名
沖鵜丸城,鵜の丸城
文化財指定
なし/不明
遺 構
城 主
毛利氏
歴 史

元亀2年(1571年)毛利元就によって築かれた。 山陰側の毛利水軍の拠点として築かれたもので、都野氏に在番を命じている。

説 明

鵜の丸城は櫛島の南にある西へ張り出した岬に築かれている。

鵜の丸城は東西に伸びた岬に築かれており、西端の最高所の灯台のある所が主郭となっている。主郭部の東下、北へ向かって開いた谷間に方形に窪んだ地形が残されており、枡形と考えられている。

東へ伸びた尾根に曲輪は展開しているが、遊歩道以外は竹藪の中に埋もれている。

案 内

南側に山上に登る入口が付いている(地図)。

最寄り駅(直線距離)
1.3km 温泉津駅
2.6km 石見福光駅
3.5km 湯里駅
5.1km 黒松駅
5.5km 馬路駅
所在地/地図
島根県大田市温泉津町温泉津
付近の城(直線距離)
0.3km 石見 櫛山城
0.6km 石見 笹島城
3.3km 石見 妙見山城
3.4km 石見 福光城
3.5km 石見 温泉城
6.2km 石見 矢筈城
7.2km 石見 矢滝城
7.6km 石見 埋築城
8.2km 石見 佐賀里松城
8.4km 石見 今井城
8.4km 石見 山吹城
8.9km 石見 石見城
9.1km 石見 高畑城
9.7km 石見 大嶽山城
9.8km 石見 高城(祖式町)
9.8km 石見 復城
最終訪問日
2014年10月
TOP > > (石見国/島根県) > 鵜丸城