因幡 伝堀尾茂助陣いなば ほりおもすけじん

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (因幡国/鳥取県) > 伝堀尾茂助陣
Tweet
因幡 伝堀尾茂助陣の写真
掲載写真数
形態
山城(80m/70m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,郭
城 主
堀尾吉晴
歴 史

天正9年(1581年)羽柴秀吉が鳥取城を攻めたときに築いた陣城の一つ。

堀尾茂助は堀尾吉晴のことである。

説 明

伝堀尾茂助陣は鳥取城から谷を二つ隔てた南西に伸びた尾根に築かれており、伝仙石権兵衛陣から奥之秀台ノ陣へ続く陣城群の一つである。

堀尾茂助陣は仙石権兵衛陣と長谷川秀一陣の間とされるが、削平段が続いているのみで、あまり中心的な曲輪は見あたらない。地図によって位置が異なるので多少ずれているかもしれない。

案 内
最寄り駅(直線距離)
1.8km 鳥取駅
4.5km 津ノ井駅
5.4km 湖山駅
6.3km 福部駅
6.6km 鳥取大学前駅
所在地/地図
鳥取県鳥取市上町
GPSトラックデータダウンロード :[KML形式 ][GPX形式 ]
鳥取駅(1.8km)
津ノ井駅(4.5km)
湖山駅(5.4km)
福部駅(6.3km)
鳥取大学前駅(6.6km)
鳥取藩主池田家墓所(2.9km)
宇倍神社(3.2km)
伊福吉部徳足比売墓跡(3.5km)
因幡国府(3.5km)
因幡国分寺(3.8km)
因幡国分尼寺(4.5km)
因幡 伝堀尾茂助陣
因幡 伝仙石権兵衛陣(0.1km)
因幡 伝羽柴藤五郎陣(0.2km)
因幡 舞上ノ砦(0.4km)
因幡 高場ノ陣(0.6km)
因幡 寺屋敷の陣(0.9km)
因幡 奥之秀台ノ陣(1.0km)
因幡 鳥取城(1.0km)
因幡 本陣山南西陣1(1.1km)
因幡 十神砦(1.1km)
因幡 中水道北尾ノ陣1(1.1km)
因幡 中水道北尾ノ陣3(1.2km)
因幡 中水道北尾ノ陣2(1.2km)
因幡 千人返し峠北の砦(1.4km)
因幡 本陣山南西陣2(1.4km)
因幡 本陣山西陣(1.4km)
因幡 中水道北尾ノ陣4(1.4km)
因幡 五反田平陣(1.4km)
因幡 道祖神ノ上陣(1.5km)
因幡 的場の陣(1.5km)
因幡 太閤ヶ平陣(1.5km)
因幡 羽柴秀長陣(1.5km)
因幡 サイノタワノ陣(1.6km)
因幡 爵山城(1.7km)
因幡 天徳寺山城(1.7km)
付近の城(直線距離)
0.1km 因幡 伝仙石権兵衛陣
0.2km 因幡 伝羽柴藤五郎陣
0.4km 因幡 舞上ノ砦
0.6km 因幡 高場ノ陣
0.9km 因幡 寺屋敷の陣
1.0km 因幡 奥之秀台ノ陣
1.0km 因幡 鳥取城
1.1km 因幡 本陣山南西陣1
1.1km 因幡 十神砦
1.1km 因幡 中水道北尾ノ陣1
1.2km 因幡 中水道北尾ノ陣3
1.2km 因幡 中水道北尾ノ陣2
1.4km 因幡 千人返し峠北の砦
1.4km 因幡 本陣山南西陣2
1.4km 因幡 本陣山西陣
1.4km 因幡 中水道北尾ノ陣4
1.4km 因幡 五反田平陣
1.5km 因幡 道祖神ノ上陣
1.5km 因幡 的場の陣
1.5km 因幡 太閤ヶ平陣
1.5km 因幡 羽柴秀長陣
1.6km 因幡 サイノタワノ陣
1.7km 因幡 爵山城
1.7km 因幡 天徳寺山城
最終訪問日
2018年4月
TOP > > (因幡国/鳥取県) > 伝堀尾茂助陣