肥前 三反田代官所ひぜん さんただだいかんしょ

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (肥前国/佐賀県) > 三反田代官所
Tweet
肥前 三反田代官所の写真
掲載写真数
形態
代官所(75m/10m)
別 名
なし
文化財指定
なし/不明
遺 構
石垣
城 主
佐賀藩
歴 史

築城年代は定かではないが江戸時代初期に佐賀藩によって築かれた。

神代氏が支配した山内地方を知行替えによって鍋島氏が支配したとき、鍋島種巻がその代官となった。神代氏を慕って佐賀藩に従順でなかった山内地方であったが、種巻の二男鍋島茂利が代官としてこれをうまく治め、佐賀藩に組み込まれていった。寛永12年(1800年)上佐賀代官所が設置され三反田代官所も終焉を迎えた。

説 明

三反田代官所は三反田の祇園宮の西200m程の所に築かれている。 南北二段になった平段があり、西側と南東側面に石垣が残っている。

案 内

県道209号線の少し北側に入口があり、標柱が建っている。

所在地/地図
佐賀県佐賀市大和町松瀬字熊ノ峰
川上石丁場(4.2km)
鍋島直正の墓(春日御墓所)(4.6km)
與止日女神社(4.6km)
肥前国府(5.7km)
肥前国分尼寺(6.4km)
成富兵庫頭茂安碑(6.5km)
肥前国分寺(6.6km)
肥前 三反田代官所
肥前 谷田城(1.2km)
肥前 松瀬山城(1.2km)
肥前 舞岳城(2.0km)
肥前 木山城(佐賀市)(2.3km)
肥前 熊の川城(2.6km)
肥前 金敷城山城(3.2km)
肥前 名尾山城(3.2km)
肥前 畑瀬城(3.8km)
肥前 高野岳城(4.1km)
肥前 甘南備城(4.5km)
肥前 今山陣所(4.7km)
肥前 猪ヶ城(5.0km)
肥前 古湯城(5.0km)
肥前 菖蒲山城(5.3km)
肥前 菖蒲氏館(5.5km)
肥前 栗並山城(5.6km)
肥前 杠城(6.1km)
肥前 杠氏館(6.1km)
肥前 薙野氏館(6.2km)
肥前 広滝山城(6.6km)
肥前 国分氏館(6.6km)
肥前 広滝館(6.8km)
肥前 一番ヶ瀬氏館(7.1km)
肥前 城崎城(7.3km)
付近の城(直線距離)
1.2km 肥前 谷田城
1.2km 肥前 松瀬山城
2.0km 肥前 舞岳城
2.3km 肥前 木山城(佐賀市)
2.6km 肥前 熊の川城
3.2km 肥前 金敷城山城
3.2km 肥前 名尾山城
3.8km 肥前 畑瀬城
4.1km 肥前 高野岳城
4.5km 肥前 甘南備城
4.7km 肥前 今山陣所
5.0km 肥前 猪ヶ城
5.0km 肥前 古湯城
5.3km 肥前 菖蒲山城
5.5km 肥前 菖蒲氏館
5.6km 肥前 栗並山城
6.1km 肥前 杠城
6.1km 肥前 杠氏館
6.2km 肥前 薙野氏館
6.6km 肥前 広滝山城
6.6km 肥前 国分氏館
6.8km 肥前 広滝館
7.1km 肥前 一番ヶ瀬氏館
7.3km 肥前 城崎城
最終訪問日
2014年12月
TOP > > (肥前国/佐賀県) > 三反田代官所