常陸 麻生城ひたち あそうじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (常陸国/茨城県) > 麻生城
Tweet
常陸 麻生城の写真
掲載写真数
形態
丘城(30m/30m)
別 名
羽黒城
文化財指定
なし/不明
遺 構
土塁,堀
城 主
麻生氏
歴 史

築城年代は定かではないが麻生氏によって築かれた。 麻生氏は大掾氏の庶流行方氏の一族で、行方景幹の三男家幹三郎が行方郡麻生郷に住んで麻生氏を称した事に始まる。

代々続いた麻生氏であったが、天正12年(1584年)同族の島崎城主島崎安定によって攻められ落城、麻生之幹は江戸崎城主土岐治英を頼って落ち、麻生氏は滅亡した。

説 明

麻生城は城下川の西にある羽黒山公園となった丘陵に築かれていた。 はやくより別荘地や開墾により改変され、現在は羽黒山公園になっており、城の遺構はあまり明瞭ではない。

丘陵の東端が一番高く公園の管理棟が建っている。この辺りが主郭とみられるが現在は広大な平地になっている。西下に公園の駐車場があるが、その西側に空堀と土塁、曲輪の残欠らしき地形が残っている。

案 内
最寄り駅(直線距離)
8.6km 潮来駅
10.0km 十二橋駅
所在地/地図
茨城県行方市麻生(羽黒山公園)
付近の城(直線距離)
0.4km 常陸 麻生陣屋
2.8km 常陸 島並城
3.4km 常陸 長山城
4.8km 常陸 堀之内大台城
5.3km 常陸 小高城
5.8km 常陸 島崎城
5.9km 常陸 相賀城
6.1km 常陸 古屋城
6.8km 常陸 大生城
6.9km 常陸 船子城
7.2km 常陸 行方城
7.3km 常陸 阿波崎城
7.6km 常陸 潮来陣屋
9.4km 常陸 人見館
最終訪問日
2010年11月
TOP > > (常陸国/茨城県) > 麻生城