出羽 大森城でわ おおもりじょう

城郭放浪記


△トップに戻る

TOP > > (出羽国/秋田県) > 大森城
Tweet
出羽 大森城の写真
掲載写真数
形態
山城(121m/90m)
別 名
岩淵城,岩渕城
文化財指定
なし/不明
遺 構
城 主
小野寺氏
歴 史

築城年代は定かでないが文明年間(1469年〜1487年)頃に小野寺長門守道高によって築かれ、はじめは岩渕城と呼ばれた。 小野寺道隆は横手城主小野寺泰道の四男である。

天正年間(1573年〜1592年)には横手城主小野寺義道の弟康道が城主で、大森五郎とも呼ばれ、この頃には大森城と呼ばれていた。天正19年(1591年)豊臣秀吉による奥州仕置きの後に太閤検地が実施され、上杉氏はこの大森城を拠点に検地を実施した。

慶長5年(1600年)最上氏、秋田氏などの軍勢が大森城に攻め寄せたが、容易には落城しなかった。小野寺氏が改易となると、康道は兄とともに石見国津和野にお預けとなった。

説 明

大森城は標高120.7mの山に築かれており、現在は大森公園として整備されている。

大森神社のある山頂が本丸でかつては土塁が残っていたというが、現在は見あたらない。この曲輪を中心に同心円状に平段が無数に築かれているが、公園化の影響なのか、全体的になだらかな地形であり、あまり城跡といった雰囲気は感じられない。

案 内

山腹に大森公園の駐車場がある。

最寄り駅(直線距離)
9.2km 後三年駅
9.5km 飯詰駅
所在地/地図
秋田県横手市大森町字高口下水戸堤(大森公園)
付近の城(直線距離)
2.3km 出羽 江原嶋館
2.6km 出羽 宮田館
2.7km 出羽 新城(雄物川町)
3.7km 出羽 監物館
4.2km 出羽 薄井館
4.3km 出羽 五庵昼館
5.0km 出羽 神宮館
5.9km 出羽 沼館城
6.0km 出羽 黒川館(横手市)
6.3km 出羽 八柏城
6.9km 出羽 今宿館
7.2km 出羽 名ン小館
7.2km 出羽 赤館(雄物川町)
7.5km 出羽 西野館
7.8km 出羽 回館
8.2km 出羽 前崎山城
8.2km 出羽 猪岡館
8.2km 出羽 三吉山末館
8.5km 出羽 赤川館
8.9km 出羽 真壁館
9.1km 出羽 吉田城
9.2km 出羽 四十二館
10.0km 出羽 飯詰城
最終訪問日
2018年4月
TOP > > (出羽国/秋田県) > 大森城